
山のキノコ(ジジババペア)の独り言
ワインはお好きですか?
キノコはお好きですか?
2つとも菌仲間で菌活応援食品ですよね( ^ω^)・・・
手入れの行き届いた高畠ワイナリー。
ステキな庭園、整った環境、→当然美味しいワインができますよね(*^▽^*)
ワイナリーって?
ワインを生産する建物または場所、もしくはワイン会社などワイン製造にかかわる事業の事を言うのですね。
日本の酒蔵と同じように菌活して、美味しいお酒を造っているのですね。
出来上がるまでの工程の中で、人間が手を加える部分と
菌が活動する時間とがあって・・
きっと
人間が手を出せない大事な時間を有功に使うと
こんなにステキなワイナリーが整うのでしょうか?!
モーツアルトが流れる庭園は、菌にとっても人間にとっても居心地がいいです(#^^#)
キノコ成り!
キノコを生産する栽培所またはキノコの発生する山、もしくはキノコ会社などキノコ製造にかかわる事業?!
キノコ生産者さんも美味しいキノコを育てるために
きっと愛情たっぷりなんだろうなぁ~
味噌、醤油、納豆、鰹節なんかも
発酵食品は特に・・・
(゜_゜)ウーン
生産者さんって全て同じように愛情かけて育てているに違いありませんよね!
相当手間暇かけて、愛情を掛けて・・・
キノコ狩りを楽しませてもらっている身としては・・・
キノコナリー
地球全体そのものが「キノコナリー」ってことだと思えてなりません。
雨が降って、
川を流れる水、大地にしみこむ水
海にたどり着てい
太陽に照らされ、水蒸気が雲に・・・
山の木々を育て
やがて、
木が酸素を出したり、大地を支える役目が終わったら
又、土に還る。
これって「キノコナリー!」
木が土に還るのにキノコだよね!!
🍄 🍄 🍄 まとめ
山のキノコ(ジジババペア)がワイナリーを見学すると、独り言が( ^ω^)・・・
お花がいっぱいに整ったステキな庭園で、ワインが造られているので
高畠ワインは美味しい訳です。
同じ菌活応援食品仲間の育て方って愛情のかけがいがありますよね。
愛情かけて育てると、善玉菌さん達が元気いっぱいになるイメージがします(^.^)
山のキノコ(ジジババペア)がいつまでも、楽しく仲良くキノコ狩りを続けるには
どうしたらいいと思う?
地球そのものの「キノコナリー」を大切にしようっと(≧▽≦)
不必要に冷暖房温度を設定しない
必要以上の買い物はしない
土に戻らないゴミの回収
地球のために個人でできる事はこのくらいかな?
お願い・・いつまでも元気な地球でいて欲しい!
キノコ狩りを楽しみたいから( ^ω^)・・・