サクランボ狩りの季節!山のキノコ(ジジババペア)の珍道中

サクランボの季節、山形県を楽しんできました。

 

山形県と言えば、月山、米沢牛、サクランボ、蔵王、銀山温泉・・・

どれもこれも魅力的に我々の心を揺さぶってくれますが、

 

今回はサクランボ渋滞を避けながら

寒河江のチェリーランドを目指して出発しました。

 

山形県から日本海に流れる川といえば、「さみだれを集めてはやし最上川」

今回唯一山に触れたのが、最上川源流だったのですが道沿いからのぞいただけではわかりませんでした。

 

山形の月山は山菜の宝庫、直売所にはあく抜き済みのワラビが並んでいましたし、

最上川源流近辺も山菜取りらしき方々が何組かいました。


続きを読む

那須茶臼岳登山!山のキノコ(ジジババペア)の修行?

那須茶臼岳登山!

チョッとかっこよさそうですが、

ロープーウェイを利用して楽しんできました。

 

勿論 キノコ狩りは楽しいですが、体力維持のためにスポーツジムに通うよりは

出かけたほうが何故かお得のような気がしませんか?

 

春のキノコが一段落した頃と、晩秋のキノコがそろそろ終わり雪が積もる前のひと時は

にわか登山家になり、以前から行って見たかった山にチャレンジします。

 

登りはロープウェイを利用してしまえば、時間の余裕と下山途中に山の様子を見ることができるので

有難い事このうえありません。

 

チョッとズルだよね。体力維持につながるのかな?


続きを読む

鋸山の地獄のぞきは山のキノコ(ジジババペア)の修業の場?

鋸山に行ったら、地獄をのぞかなくては・・・

と言うのが通説ですが

 

山のキノコ(ジジババペア)の鋸山の存在は

体力維持、増強の修業の場であります。

 

登山のたのしみ

高山植物や山頂からの眺望やあの達成感、ひと汗かいた後の喉を潤す水のうまさ。

山頂で食べるお弁当、下山してからの温泉等々生きてる実感がわきますよね。

 

我々はもう一つの大切な目的のために登山が欠かせないものとなっています。

 

そうです。

 

キノコ狩りには体力が欠かせません。

気力、体力、経済力のうち体力だけは努力なしでは済まされません。

 

努力は嫌いでも、キノコ狩りのためなら登山も楽しいものです。


続きを読む

男体山登山!山のキノコ(ジジババペア)の欲張り珍道中

男体山登山を決行したのは、

欲が強いから、

ではなく目標が高いからとしましょう(*’▽’)

 

キノコを求めて登山も好きになってしまい、とうとう「今度はどこの山にいこうか」

などと身の程知らずの夢を持ったりしています。

 

どこに行くにも、何をするにも、

気力、体力、経済力は大切ですね。

どうせなら楽しく過ごしたいのは誰でも同じ願いです。

 

キノコの事を考えて、キノコシーズン中にはできないことでキノコ狩りに役立つことをしたいですよね。


続きを読む

奥鬼怒ハイキング!キノコハンターが喜ぶご褒美は?!

奥鬼怒へハイキングと温泉を楽しんできました。

 

キノコ狩りのシーズンは大忙しですが、シーズンオフの旅行はキノコの下見を兼ねて

山の様子をみに出かけるのが楽しいですね。

 

奥鬼怒の湿地帯の素晴らしい空間のご褒美を頂きました。

そしてもう一つのご褒美が・・・

 

 

我々の気力、体力、経済力を一心同体で駆使して取り組む楽しい趣味です。


続きを読む

きのこ狩りの楽しみ方!山のキノコ(ジジババペア)の珍道中

キノコ大好き! 温泉大好き! お天気のいい日の山頂からの景色が好き!

食べることも、寝ることも、ボーとすることも大好き!

だけど

キノコを見つけた時の喜びのために、山に登ることも、体を動かすこともチョッと好き。

汗だらけになって登り坂ばかり、ヒーヒーハーハーいって何が楽しいの?

仕方がないのです。

 

キノコに出会って食べてみたら美味しかったのですから。

天然キノコの味を知った人生と、知らない人生では全く違うことに気づいてしまったのですから。

 

生活費削ってまでキノコ狩り行くの?

仕方がないのです。

 

だって楽しすぎるのですから、

生活そのものが何かを採取する農耕民族と狩猟民族のいいとこ取りの生活だと思えば

毎日の節約生活はお出かけ(キノコ狩り、温泉、登山)のためにあるようなものです。


続きを読む

春をイメージする言葉と言えば?ハルシメジは外せません!

春と言えばハルシメジ。

春を占める地面ですよ(*^▽^*)🌸

 

桜が終わって、いよいよ春のキノコシーズンが始まります。

これから体を慣らしながら野外に出かけるようにしなければ( ^ω^)・・・

 

夏の暑さに参ってしまうので心して行こう!

いよいよハルシメジから今年のキノコ狩りシーズンが始まります。

続きを読む